すいとん

すいとん
I
すいとん【水団】
〔「とん」は唐音〕
小麦粉を水でこね適当な大きさにちぎり, 野菜などとともに味噌汁・すまし汁などに入れて煮た食べ物。
II
すいとん【水遁】
水を利用して姿を隠すという忍術の一法。

「~の術」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”